NEWS :: お知らせ
4月12日(月)、生徒会入会式が行われました。先輩である生徒会執行委員の皆さんから、高校生活をより良くするために行っている取り組みの紹介や、35以上の多彩なクラブが動画で魅力を伝える等、高校生活をイメージできるよう生徒会が工夫を凝らして進行しました。新入生は自ら考え、実行できる本校の高校生活の第一歩を踏み出しました。また、放課後は多くの生徒がクラブを見学し、先輩たちから優しくサポートを受ける姿が多く見られました。
- 新しい仲間と共により良い学校生活を
- 企画や編集は生徒会が率先して行い、多くの反響が
4月8日(木)、令和3年度札幌静修高等学校入学式を挙行し、今年で99年目の春を迎えた本校に245名の新入生が仲間入りをしました。真新しい制服に身を包み、大きな期待と希望に胸をふくらませた新入生のみなさん、入学おめでとうございます。これから始まる3年間で多くの素晴らしい出会いと経験ができるよう教職員一丸となって支えていきます。
- 実りある3年間になるよう思いを込めた学校長挨拶
- 決意と高校生活の期待を胸に誓いの言葉
- 温かい拍手に囲まれて開式
- 新生活が楽しみになるホームルーム
令和3年4月1日現在の合格実績をお知らせします(過年度生も含む)。
北海道教育大学(函館校、旭川校、岩見沢校)4名、室蘭工業大学(理工学部)2名、札幌市立大学(デザイン学部)1名の国公立大学をはじめ、医療・看護・歯・薬学系の大学、専門学校への進学も目立ちました。また、道内の私立大学(北海学園大学、北星学園大学計19名他)や道外の私立大学(東洋大学、京都外国語大学他)への合格を果たしています。教職員の進路サポートに努力で応えた卒業生の皆さんの努力に敬意を表し、これからの活躍を祈念しています。
2021年度の入学式を以下の要領で開催いたします。なおコロナウィルス感染拡大防止の観点から、今年度は保護者の皆様の参加を1名までとさせていただき、規模を縮小して実施する形になりますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。新入生は以下に掲げた登校時間の指示や新入生ガイダンス時の配布資料をよく読んだ上で、入学式に向けて準備するようお願いいたします。かけがえのない行事である入学式ですが、感染拡大を防止する観点から限定的な形で実施せざるを得ないことにご理解をお願いいたします。
1.日時:令和3年4月8日(木)午前10時~
2.場所:札幌静修高等学校 体育館
3.保護者の参加は1名までとさせていただきます。
4. 当日は新入生ガイダンス時に配布しました「来校者用健康観察シート」をお持ちください。
※新入生は9:00~9:30集合、保護者(1名のみ)は9:30~9:55までに来校ください。尚、指定時間以外の入場はできませんのでご注意ください。
※その他詳細につきましては3月26日(金)新入生ガイダンス時の配布資料「今後の予定を含む諸連絡事項」をご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大の推移により、入学式の実施方法等をさらに変更する可能性がありますことをご了承ください。
今年度本校を受験し合格された皆様へクラブからメッセージをお届けいたします。本校のクラブは30以上あり、体育系・文化系問わず盛んに活動しています。クラブ加入率は8割を超え、学業と両立させながら充実した高校生活を送れるようサポートしています。まだ一度も今まで本学に来校されたことがない方、クラブ体験会に参加できなかった方、学費や修学支援制度等、入学前の不安を解消したい方、下記連絡先までご連絡ください。私学である本校への入学を考える上で、不安に感じる事を解消することができましたら、安心して入学へとつなげていくことができると思います。相談をご希望の方は、どんな細かいことでも構いませんので、ぜひご相談ください。本校教職員が丁寧にご説明させていただきます。
●お問い合わせ先
札幌静修高等学校 事務室 担当佐藤
TEL:011-521-0234
e-mail:info@sapporoseishu.ed.jp
- インスピレーションは無限大!全道高等学校WEB美術展3名出場美術部
- 高文連石狩支部最優秀賞!演劇部
- 古豪復活へ 女子バスケットボール部①
- 明るくエネルギッシュに! 女子バスケットボール部①
- 音楽好き集まれ♪軽音学部
- 練習参加大歓迎!女子バレーボール部
中学生向け特設サイトから↓
【軽音楽部プロモーション動画】
- HARD WORK!HAVE FUN!男子バスケットボール部①
- 厳しさの中に楽しさも追及!男子バスケットボール部②
- 韓国語レッスンや文化の交流も!国際交流部
- 3/20は時計台ホールで定期演奏会♪合唱部
中学生向け特設サイトから↓
【合唱部プロモーション動画】
国際交流部(男女)【PDF】
合唱部(男女)【PDF】
合唱部第6回定期演奏会チラシ【PDF】
- 新生野球部の挑戦!野球部①
- 冬季も室内練習場でトレーニング 野球部①
- 専用コートで伸び伸び打てる 硬式テニス部
- 日本生まれの伝統競技 ソフトテニス部
硬式テニス部(男女)【PDF】
ソフトテニス部(男女)【PDF】
- YouTubeでも大活躍!ダンス部
- オンライン大会でも躍動!弓道部
ダンス部出演YouTubeはこちら↓
【ひとつになろう!ダンスONEプロジェクト~高校生ダンス部応援企画~】
弓道部独自の活動詳細はこちら↓
【弓道部特設ホームページ】
- 独自のキャリア教育を実践するサッカー部①
- SDGSや国際交流も行うサッカー部②
- 男子は創部2年で全道3位!バドミントン部
- 初心者でも大歓迎!剣道部
中学生・保護者向けイベント
その時々で内容が変わる学校見学会については、こちら!
資料請求
入学案内や募集要項、その他の資料がほしいならこちら!
お問い合わせ
学校生活や入試、奨学金制度などの質問があればこちら!
トップページ
ホーム画面に戻ります。
札幌静修高等学校
- 〒064-0916
- 札幌市中央区南16条西6丁目2番1号
- TEL:011-521-0234 FAX:011-511-9008