NEWS
12月19日(土)~20日(日)、滋賀県草津市のYMITアリーナで行われた第6回 ダイハツ日本障がい者バドミントン選手権大会でバドミントン部の奈良君が男子シングルス(SU5+)初戦において勝利しました。続く2回戦は今大会で入賞した強者相手に惜敗しましたが、試合の模様はインターネットでライブ配信され、手に汗にぎる接戦に生徒、教員一丸となってエールを送りました。

昨年の選抜大会南北海道予選会団体3位に大きく貢献
“遠くにいても仲間の応援はしっかり届いていました。今後は昨年の大会を上回る結果を残すこと。そして自分を成長させてくれたバドミントンを卒業後も続けていきたい”と抱負を述べてくれました。大会運営の皆様、また日頃より本校を応援して頂いている本校関係者の皆様、ありがとうございました。
- パラ世界選手権優勝経験のあるヨネックス所属豊田選手と(右)
- 札幌から届け!熱いエール
【パラバドミントンとは】
大きく分けて、車椅子と立位のカテゴリーがあり、それぞれの障がいに合わせてクラス分けがされています。競技規則としてはバドミントンとほぼ共通ですが、独自の競技規則もあります。それぞれのカテゴリーでコートの設定が異なり、2020年東京パラリンピックから正式競技として注目されています。
中学生・保護者向けイベント
その時々で内容が変わる学校見学会については、こちら!
資料請求
入学案内や募集要項、その他の資料がほしいならこちら!
お問い合わせ
学校生活や入試、奨学金制度などの質問があればこちら!
トップページ
ホーム画面に戻ります。
札幌静修高等学校
- 〒064-0916
- 札幌市中央区南16条西6丁目2番1号
- TEL:011-521-0234 FAX:011-511-9008
Copyright © Sapporoseishu High School, All rights reserved.