国際交流が原動力。“伝える力”を実践。

札幌韓国教育院(院長 朴煕喆)主催の第27回韓国語弁論大会において、ユニバーサル科3年の福士さんが銀賞(3位)に輝きました。(出場した高校生の中では最高位)当日の発表では、韓国語を学習し始めたきっかけや、姉妹校クニョン女子高等学校へ訪れた体験、韓国での様々な実体験をもとにした内容が審査員からの高い評価を得ることができたようです。「韓国語の発音だけでなく、笑顔で語りかけるように表現することを意識してスピーチしました。大会に向けて何度も繰り返し練習してきたので、自信がつき、当日は聴衆の反応を見ながら発表することができました。」生徒談。これからも、韓国語の学習を進め、日本と韓国の懸け橋となることを願います。本校は、韓国のクニョン女子高等学校と姉妹校提携を結んでいます。「1年生の頃から姉妹校の生徒と交流を続け、自分の韓国語能力を伸ばすだけでなく、住んでいる国は違うけど、いつでも連絡を取り合える仲でいたいと思える関係を作れました。」福士さんは、姉妹校との交流を通して韓国語に対しての興味が深まり、韓国語の授業に加え自己の学習を重ね、TOPIK4級(韓国語能力試験)を取得しました。今後は、更に上の級を目指し学習しています。

国際交流が原動力。“伝える力”を実践。
BACK

Access アクセス案内

住所
〒064-0916 札幌市中央区南16条西6丁目2番1号
最寄り駅
地下鉄南北線 幌平橋駅 / 市電 静修学園前
連絡先
TEL : 011-521-0234 / FAX : 011-511-9008
View More
イベント申込 資料請求