静修の学び
ユニバーサル科
普通科 特進
普通科 総合
クラブ活動
国際交流
スクールライフ
学校行事
制服紹介
寄付のご案内
寄付のお願い
寄付者のご芳名一覧
静修100年構想
本校の特徴・歴史
通信制課程
スクールライフ
学校行事
制服紹介
国際交流
静修高校について
Action
Another action
Something else here
学科紹介
Action
Another action
Something else here
受験情報
入試情報
学費・学費支援制度
イベント情報
クラブ活動
お知らせ
イベント申込
資料請求
Learning in SEISHU
静修の学び
ユニバーサル科
普通科 特進
普通科 総合
School Life
スクールライフ
学校行事
制服紹介
国際交流
Club activitys
クラブ活動
体育系クラブ
文化系クラブ
外局・課外講座
Entrance Exam
受験情報
入試情報
学費・学費支援制度
イベント情報
Donation
寄付のご案内
寄付のお願い
寄付者のご芳名一覧
News
お知らせ
アクセス
同窓会
証明書
教員採用
プライバシーポリシー
寄付のご案内
通信制課程
Special Page
中学生向け特設ページ
イベント申込
資料請求
General cause advanced class
普通科 特進
HOME
スクールライフ
普通科特進
基礎から応用までの
幅広い学びで
問題を解決する力を養い
志望校合格をかなえます。
新たな
や
との出会いにココロがはずむ。
主要5教科を中心とした学習量が豊富なカリキュラム編成で、
生徒一人ひとりの実力を高める授業を展開。徹底した進学指導で、
個々人の目標の達成をめざすとともに、人間的な成長を促します。
卒業後の進路
国公立大学
道外私立大学
道内私立大学
北海道教育大学、札幌市立大学、千歳科学技術大学、室蘭工業大学他、道内国公立大学の現役合格をはじめ、明治大学、立命館大学他、道外難関大学に合格。クラス全員で目標を設定し、着実に力をつけていきます。
3年間の学び
1
年次
基礎
“受験勉強”を早期から開始。
入学直後から進路について話し合い、受験で必要な国・数・英を基礎から応用まで学習します。
スタディサプリによる
基礎学力の把握と目標設定
国語・数学・英語に重点を置いた
学習プログラム
2
年次
応用
“進路の実現”へ、
学力と意欲を深化。
大学受験向け講座(国・数・英)を通じて、進路目標実現に向けた意識を深めます。
大学や学部・学科を研究
進路探求行事の実施
志望校を最終決定
3
年次
発展
“志望校合格”を
個別指導で支援。
2年次までの習熟度を踏まえ、個々の状況に合わせた学習・指導を実施し、進路実現をめざします。
個別学習の実践・個別指導の強化
大学入学共通テスト対策
難関大学に向けた受験対策
授 業
LESSON
目標達成に向けて合格力を
高めるカリキュラムを編成。
国公立大学や難関私立大学の受験に特化した独自のカリキュラムで、志望校合格に不可欠な学力を養成。生徒一人ひとりの実力を高める授業で着実に力をつけていきます。
学習
LEARNING
効率的なスケジュールで効果的な学習プログラムを展開。
大学進学に重点を置いた学習プログラムを展開し、国語、数学、英語を中心に学力の定着を確かなものとします。さらに2泊3日の特進合宿を行い、時間をかけて応用力を高めます。
受験対策
EXAM PREPARATION
校内にいながら、模試にも対応
した受験対策講座を開講。
進学講習を夏期・冬期に開講しています。北海道大学をはじめとする国立大学、難関私立大学出身の受験指導経験豊富な本校教員が、大学入学共通テストにおけるすべての受験科目の解答ノウハウを伝授し、高得点をめざします。
進 路
FUTURE PATH
生徒一人ひとりの進路を
教員が一丸となってサポート。
教員は学力や授業での様子だけでなく、個別面談も頻繁に行いながら、個性や人間性も含めた全体像を把握して指導。1、2年生特進クラスが合同で北大祭の実地研修に参加するなど、教員がチームを組み一人ひとりのキャリア形成をサポートします。
Access
アクセス案内
住所
〒064-0916 札幌市中央区南16条西6丁目2番1号
最寄り駅
地下鉄南北線 幌平橋駅 / 市電 静修学園前
連絡先
TEL : 011-521-0234 / FAX : 011-511-9008
View More
イベント申込
資料請求