NEWS
9月22日(土)、9:00~11:30(受付8:30から)に中学生・保護者の方を対象とした「学校見学会」を開催します。
全体説明の後に行われる自由選択プログラム(希望のプログラムを自分で選択)では、多くの静修生と教職員がスタンバイしています。
新企画盛りだくさんの学校見学会で静修高校が持つアットホームさと元気で明るい雰囲気を体感してください。
予約不要ですので気軽に参加することが可能です。みなさんのお越しをお待ちしています。
<主なプログラムとワンポイント紹介>
★全体プログラム(9:00~9:50)
- ●SEISHUショー(9:00~9:50) 学校紹介(制服、学び、学校生活等)、国際交流、クラブ活動など、静修高校の特徴が満載! 静修生たちが登場し、魅力をお伝えします。
★自由選択プログラム(1回目10:00~10:20、2回目10:35~10:55)
興味のあるプログラムを自由に選択して、校内を移動しましょう!
- ●推薦・単願入試面接対策講座(20分間×2回) 毎年多くの生徒が推薦・単願入試で受験しています。普通科の面接対策はもちろんのこと、ユニバーサル科の面接のポイントも解説します!
- ●国際交流コーナー(55分間、出入り自由) 静修なら色々な国の言葉が学べます。英語、中国語、韓国語、ドイツ語のネイティブスピーカーの先生たちと楽しくコミュニケーションを図りながらみんなで世界の扉を開いてみよう!
- ●個別相談コーナー(55分間、出入り自由) 総合コース、特進コース、ユニバーサル科、入試、学費・奨学金のブースを用意しています。なんでも相談・質問してください。
- ●クラブ体験(10:35~11:30) 高校生活を充実させるものの一つがクラブ活動。体育館では、バドミントン部、新体操部、ダンス部、屋外練習場では、野球部、弓道部、ソフトテニス部が体験会を実施します。 また、文化系クラブでは、吹奏楽部、書道部の体験会とその他のクラブによるの作品等展示も行っています。
◎体育系クラブ持参品・その他 運動着(上下)、スポーツシューズ、汗拭き用タオル、飲み物他、体験時必要となるラケットなど各自用意【野球部クラブ体験申込み用紙(PDF)はこちら】
◎吹奏楽部 楽器を持参できない場合や大型楽器を担当している人は本校の楽器を貸し出すことも可能です。【吹奏楽部クラブ体験申込み用紙(PDF)はこちら】
- ●制服試着コーナー(55分間、出入り自由) 親子線がキュートな女子制服(夏・冬)。試着した姿は各自スマホで撮影OK!一足早く、静修生になった気分になりましょう!
- ●生徒会考案お・も・て・な・し(55分間、出入り自由) 体育祭や球技大会、静修祭など、静修高校の企画・立案部隊!生徒会の先輩たちが皆さんのお越しを歓迎します!
●科・コース説明(30分間、1回のみ)
①ユニバーサル科、②普通科(特進コース・総合コース)を2つに分けて、特徴、学びのシステム、進路状況など詳しく説明します。
●先輩と校内見学ツアー(55分間、出入り自由)
先輩たちが校内を案内しちゃいます!普段の高校生活の話を聞きながら回れる楽しい見学ツアーです。
●保護者説明会(20分間×2回)
国および道による学費支援制度等の説明や本校進学にかかる学費等、高校に進学する上であらかじめ知っておくと得する情報が満載です。
※イングリッシュスタンプラリーを開催!
静修高校の国際交流を体験!校内にいるオーストラリア訪問団の生徒たちに英語で話しかけ、各課題をクリアしてスタンプを集めよう!
中学生・保護者向けイベント
その時々で内容が変わる学校見学会については、こちら!
資料請求
入学案内や募集要項、その他の資料がほしいならこちら!
お問い合わせ
学校生活や入試、奨学金制度などの質問があればこちら!
トップページ
ホーム画面に戻ります。
札幌静修高等学校
- 〒064-0916
- 札幌市中央区南16条西6丁目2番1号
- TEL:011-521-0234 FAX:011-511-9008